春ですね♪
新しい生活、新たな気持ち、区切りの季節です。
辰巳館は、一人でも多くのお客様に‘春のみなかみ町’に来ていただきたい、との思いで、5月末までの期間限定ではありますが、なんと!1泊2食付、大人一名様
8,000円(込々)という、破格のプランを販売させていただきました。
↓
「サクラ咲く」冬から春へ…静かな宿でいろり料理と温泉を満喫♪HappySpringプラン
もちろん、夕食は当館名物「炭火山里料理」。料理のランクは一切落としてません!
多くの宿泊サイトで5つ星の評価をいただいている、自慢の料理です。
温泉は「美人の湯」「化粧の湯」と呼ばれていて、お肌がつるつる・すべすべになる柔らかい温泉です。
どうぞこの機会に、新緑が美しい‘春のみなかみ’へお越しください。
皆様とお会いできる日を、楽しみにしております♪
この度の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
この震災の被災者支援の一環としみなかみ町では被災者の方の一時無料受入をしています。それとは別に我々の仲間に今回の被災地出身のオーナーがおり、親戚が被災されています。そんなわけで被災を受けていない我々ができることはないだろうかと、谷川
くるみ村の5軒の宿共同でこのプランを作りました。
今回5軒の宿が集まって受入プランを作る際に、料金設定で悩みました。公的避難所ではなく個人経営の宿であり、補助金等もないので無料と言うわけには行かない。でも被災地出身のオーナーもおり、みんな何かしたいという気持ちがあるので経費+少しの営業経費という破格の料金設定にしました。単に泊まっていただくだけでなく、5軒のオーナーの特性を生かして長期滞在に備え気分転換していただくプログラム、子供さん達に楽しんでいただけるプログラムも用意しました。
【受入概要】
・料金(1泊2食付)
大人:4,500円、小学生:3,500円、幼児:3,000円
※0〜3歳児でベッド・食事なしの場合は無料
・期間 3〜10日間を標準(延長可)
・昼食 希望により提供します(300円〜500円)
・食事 まかない食(家庭料理)程度となります
・部屋 ご家族、グループ単位で1部屋(相部屋ははありません)
その他詳細は
ホームページでご確認下さい
※その他不安な点等は遠慮なくお問い合わせください
みなかみ町の被災者受け入れ事業として既に被災された方を受け入れている施設もあり、種々の情報や被災者受入のノウハウを共有していますので安心してご滞在いただけるよう対応させていただきます。
【受入宿】
ペンションシャローム 0278-72-5228
ペンションレインボー 0278-72-5827
ペンション木馬 0278-72-6152
ラズベリーYH 0278-72-4980
ナチュラルハウスピュア 0278-72-3021
谷川くるみ村被災者受入の宿5軒のホームページ