谷川岳天神平からカラクリの花が見頃との事です♪
かたくりの花は、スプリングエフェメラル(春の妖精)とも呼ばれ、
雪解け後のわずか10日から2週間の間に地面一杯に咲き誇ります。
残雪の光る谷川岳の絶景と高原に咲く可憐なお花畑にお出かけください。

写真は谷川岳ロープウェイのしー水さんが2015.05.11に撮影してくれました。
カタクリの花の花言葉
「初恋」は、うつむき加減に咲く花の姿から、恥じらいが先だって自分の気持ちをうまく伝えられない、切ない気持を連想したものだそうです。
「嫉妬」は、6枚の花びらを後ろにそらせた花の形が燃え上がる炎を連想させることからつけられています。
どちらも、雪の下で長〜い冬を耐えて耐えて、ようやく雪解けとともに咲かせる姿からイメージしたんでしょうね♪
他にも谷川岳天神平では春の高山植物が、たくさんの花を咲かせているそうです♪
5月中は真っ白な大きな花の水芭蕉・光沢のある葉っぱのイワカガミ・小さくて黄色いナエバキスミレなんかが見頃です。
6月になるとシラネアオイやシャクナゲ・ヒメシャガ・ツマトリソウなどの花々が咲き始めます♪
小さくて可憐な花々が咲く、天空のお花畑に行ってみませんか(^−^)
谷川岳天神平の散策には しー水さん曰く
「歩きやすいスニーカーや登山靴できてください」
「気温が急に変わる場合があるので、上に羽織るものがあると便利ですよ!」
「天神平ビューテラスで、谷川の雪解け水で作った美味しいコーヒーを入れてまってま〜す♪」だって!
谷川岳天神平ロープウェイ
●営業時間●
平 日:8:00〜17:00(1月16日〜3月19日は9:00〜)
土日祝:7:00〜17:00(12/29〜1/4除く)
[ロープウェイ…上り最終16:30 下り最終17:00]
[ビューテラス…9:00〜16:30]
[ベースプラザ…9:00〜17:00]
・お盆(8月14日〜16日)は土日祝扱いになります。
・約2分間隔で常時ゴンドラが発車しています。
・所要時間は片道約15分(最速7分)
※運休期間 平成27年6月9日(火)〜7月1日(水)まで(23日間)
●ロープウェイ料金●
往復・大人2060円 子供1030円
※当館フロント前に割引券をご用意しています。
▼ご宿泊はコチラ▼
